 
            
当院について
About us
お知らせ
Info from our hospital
立会分娩について実施していた新型コロナウイルス抗原検査を3月5日より廃止いたします。
患者さんを感染から守るため、立会分娩について以下の方に限らせて頂きます
ただし、次のような方は立会分娩をお断りいたします
赤ちゃんが誕生したのち写真撮影が終われば、お帰りいただきます
                                        ※特室を利用される場合は、付き添いの方の宿泊が可能です。
                                        その場合、無症状であっても新型コロナウイルス抗原定性検査は受けていただきます。(自費2,530円)
                                        ただし、付き添い期間中に一度院外に出られた場合は、戻られましても次回からは面会扱いとなりますのでご了承ください。
                                    
立会中は長時間になった場合でも、院外への一時退出はできませんのでご了承ください
必要な方は飲み物や軽食などはご持参ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
患者さんを感染から守るため、2024年12月16日(月)より面会の条件を下記に変更いたします。
患者さん1名につき、ご面会可能な方は事前登録されたご家族2名のうち、
1日1名(+お子様2名)、60分以内とさせて頂きます。
                                    ※ 面会時間は14:00〜17:30となります。
                                    ※ 必ず17:30には退出してください。
                                    ※ お子様については実子に限り、2名まで面会可能、対応曜日は月火木金土(祝日等の外来休診日は除く)になります。
                                    ※ お子様とのご面会場所は個室、または2人部屋の方は3階ラウンジに限らせていただきますのでご了承ください。
                                    ※ ご面会制限時間の60分は必ず守ってください。
                                    ※ 面会中であっても業務上、スタッフが訪室する場合がありますのでご了承ください。
                                    
ただし、次のような方は立会分娩をお断りいたします
                                    ※ 面会者は、必ずマスク着用・手指消毒をお願いします。
                                    ※ 面会用紙に必ずご記入ください。
                                    ※ 面会者用ネームプレートを必ず首からかけてください。お帰りの際は必ずお返しください。
                                    ※ 荷物の受け渡しについては、9:00~17:30の間でお願いいたします。
                                    それ以外の時間は対応できかねますので、ご了承ください。
                                    
                    今後の状況により、対応が急遽変更になる場合があります。
                    皆様のご理解ご協力お願いいたします。
                    
(24/12/5更新)
                        患者さんを感染から守るため、原則禁止としておりました外来受診時の付添ですが、
                        10/1(土)より風邪症状のない方に限り付添可能といたします。
                        
                        外来受診・付添をされる方は、受付時の体温測定にご協力ください。
                        また、次の点をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
                        
1.発熱や風邪症状のある方は、院内に入らず、予め“お電話”をお願い致します
2.次の方は、受付でお申し出いただき、ご相談ください
※付添の方で、上記1に該当される方は、院内にお入りにならず外でお待ちください。
マスクの着用は2023年3月13日から個人の判断に委ねられることになりましたが、医療機関や介護施設等では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を防ぐため、引き続きのマスクの着用が推奨されています。
当グループにおいては、重症化リスクが高いとされている妊婦さんに日常的に接しておりますので感染防止のため来院される方、スタッフ含め施設内でのマスク着用をお願いしております。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。