白子クリニックグループ採用サイト

白子クリニックグループ採用サイト

スタッフインタビュー

中川 光看護師

白子ウィメンズホスピタルを選んだ理由を教えてください。

看護専門学校受験の際に、産婦人科に興味があり当院の奨学金制度を活用できたためです。

職場の雰囲気を教えてください。

スタッフは明るく助け合いができる職場です。スタッフ間で声を掛け合い、助け合いを大切にしています。

今まで一番印象に残ったエピソードを教えてください。

コロナ禍の際には、誰にも立ち会い・面会をしてもらうことができず不安の中で入院・出産を迎えられた方が沢山いらっしゃいます。
陣痛・出産時に付き添わせていただき、「ありがとう。立ち会いがなくてもあなたのお陰で安心して出産できました。」と伝えていただき、とても嬉しかったです。

白子ウィメンズホスピタルの魅力を教えてください。

様々な経験ができる環境であり、多くの学びを得ることができます。
看護師として沢山の分娩にも関わらせていただいています。

将来どのような看護師・助産師を目指しているのか教えてください。

女性しか経験のできない妊娠・出産を患者さんのそばで、喜びだけではなく、女性特有の苦労や悲しみや患者さんの心に寄り添うことができる看護師を目指しています。

白子ウィメンズホスピタルで働いていて良かったことを教えてください。

生命の誕生の瞬間に立ち会えることです。
そしてお腹の赤ちゃんが無事大きくなっているとき、エコーを見ながら患者さんが嬉しそうにしているときなど、喜びと共にやりがいを感じます。
自分の子供が体調不良の際にも、小児科が併設していることや病児保育もあり、安心して職場で働くことができます。

求職者にひとことお願いします。

看護師として就職させていただき、母性看護実習では学ぶことができなかった『産科』の奥深さを学ぶことができます。
実際に当院で看護師として就職し、その後、助産師を目指して進学し助産師として当院に再就職したスタッフもいます。

石飛 いずみ助産師

白子ウィメンズホスピタルを選んだ理由を教えてください。

自宅から近かったことと、看護師を志した高校3年生のときに病院の奨学金制度があることを知り、ここで働きたいと思い、志望しました。

職場の雰囲気を教えてください。

明るく元気なスタッフが多く、業務のことだけではなく、日常の出来事なども話しやすいと思います。
大変な時もありますが、みんなで声を掛け合って助け合いができる職場です。

今まで一番印象に残ったエピソードを教えてください。

切迫早産での長期入院を経て出産された患者さんが退院されるときに、「あなたがいたから、長い入院生活も頑張ることができた」と、とても素敵な笑顔でお話ししてくださったのですが、その方と10か月健診の際に小児科でお会いした時も私のことを覚えていてくださり、「こんなに大きくなったよ」と声を掛けてくださったことです。
とても嬉しかったですし、毎日たくさんの患者さんと関わらせていただいてはいますが、患者さん一人ひとりにとっては私たちのことは「お産のときにいてくれたあの人」であり、人生のとても大切な場面に携わらせていただいているんだな、もっと頑張らなくてはいけないなと気持ちが引き締まりました。

白子ウィメンズホスピタルの魅力を教えてください。

陣痛を乗り越えて、かわいい赤ちゃんに会えた時のお母さんの素敵な笑顔に、心が温かい気持ちになり、モチベーションになります。
入院生活や出産、育児を頑張るお母さんの日々の頑張りをそばで見させていただき、私も頑張ろうという気持ちになりますし、その頑張りをお母さんに直接伝えられるのも魅力です。 また、病院食は彩り豊かで栄養バランスがとれていて、とても美味しいです。
職員も患者さんにお出しするのと同じご飯を食べていますが、美味しいご飯を食べることで、また午後からも頑張ろうという気持ちになることができます。

将来どのような看護師・助産師を目指しているのか教えてください。

患者さんからも、スタッフからも、もっと信頼される看護師になりたいです。
そのためには、忙しいときこそひとつひとつの仕事を雑にならず、丁寧に、そして謙虚に頑張りたいと思います。

白子ウィメンズホスピタルで働いていて良かったことを教えてください。

病棟勤務だけではなく、手術や外来、IVF、小児科での勤務など様々な場所で働くことができ、色々な経験を積むことができます。
広く深く知識が必要ですが、私自身も周りの先輩方にとても丁寧に指導していただき、少しずつですができることが増え、やりがいがあると感じています。

求職者にひとことお願いします。

さまざまなことを経験でき、とてもやりがいのある職場です。
最初は不安もあると思いますが、一緒に頑張ってきましょう。

次のスタッフインタビューへ